看護師は変則的な勤務体制や、人命を預かるという非常に責任重大な仕事を行うことからストレスを抱えている人が抱えていない人に比べて多いとされています。
では、看護師にストレスを与える原因にはどのようなものがあるでしょうか。
まず、上司や同僚との人間関係が挙げられます。
看護師はこれまで看護婦と言われていたように、女性が多くを占める職業です。
そのため。女性特有の理不尽さや陰口などに悩まされストレスを感じる人が多くいるのです。
また、上司が高圧的で何も言い返せない場合にもストレスの原因になります。
次に、患者に対して十分な看護ができていないのではないか、という悩みもストレスにつながります。
患者への健康管理や採血を行っても中々患者が良くならない、それどころか悪化しているというような場合に看護不足を感じることが多いようです。
そうなると、疲労を感じやすくなったり眠れなくなったりして次第に鬱状態へと入っていってしまうのです。
次に、プライベートな時間を確保しにくいことが挙げられます。
看護師は上述の通り、変則的な勤務体制や夜勤などがあり友人と時間を合わせて遊びにいくというようなことが難しくなることがあります。
また、職場が自宅近くにある場合には休日であるにも関わらず緊急時に出勤を要請されることも少なくありません。
そのため、休日でも要請が来るのではと身構えてしまい、ストレスとなってしまうのです。
このように、看護職に興味がある人は、働く際のメリットだけでなく、勤務形態やストレスなどのデメリットもしっかりと把握する必要があるのです。